- 本
- 日用品
- 作品
-
作家/レーベル別
- 青 AO
- assemble le souffle
- イケダユーコ
- 今井美智
- 岩瀬ゆか
- WINDCHIME BOOKS
- 織布gecko
- odo 濱田久美子
- cazimi 浜七重
- くまざわのりこ
- 紙と布 西森まりこ
- 坂本真衣子
- SEAKA
- しゅんしゅん
- simple wood product
- SO SEA
- 田中祐江
- 玉井健二
- Taco
- TAMBOURIN BOOKS
- 椿野恵里子
- 豆灯 福井あゆみ
- ながしまゆうこ
- 永井宏
- 西尾勝彦
- 西野詩織
- ニシワキタダシ
- 布仁美
- ノブうどん
- 畑尾和美
- ひとつぶ 根岸紅子
- BOOKLORE
- marguerite press
- 山田衣
- yamyam ヤムヤム
- yupu
- Ru
- Lele
- wassa 渡部真由美
- その他
- ご予約限定
手紙箱(ピアノ)

日々のドローイングから生まれた紙箱
イケダユーコさんは関西を中心に活動をされている絵描きです。一日一枚、絵を描くことを日課にされていて、ホームページやインスタグラムにアップしているドローイングより福岡のtooriご夫妻が選んで、小箱、カード箱、手紙箱、道具箱、4種類の箱を制作。小箱は手のひらに乗る大きさ、カード箱は名刺やメッセージカードが入る大きさ、手紙箱は葉書が入る大きさ、道具箱はペンなど文具が入る長さです。それぞれの名前はありますが、お手元にあるモノをちょっとまとめておきたいなと思っている方にぜひご覧いただきたいです。この箱に贈り物を入れて誰かに差し上げるのもいいですね。
- 素材:
- 紙
- サイズ:
- W125_D175_H30mm
イケダユーコ yuko ikeda
1980年1月広島生まれ。大阪在住のイラストレーター。 大阪総合デザイン専門学校 イラストレーション科 卒業。紙や布に伸びやかで、軟らかい空気感のあるイラストを描く。関西を中心に定期的に個展を開催し、作品を発表している。最近は銅版画の作品も制作。単行本の表紙や雑誌の挿絵のイラストを担当するなど、イラストレーションの仕事も積極的に行っている。自身のホームページでは、日々描いている絵をアップしているので、ぜひのぞいてみてください。
http://ikedayu-ko.com
イケダユーコさんのその他の商品はこちら »
iTohen(大阪) / ondo(大阪) / 恵文社一乗寺店(京都) / TOORI(福岡) / なかなかの森(大阪) / Barnshelf(兵庫) / uta no tane(徳島) / とほん(奈良) / 栞日(長野) / 紙片(広島) / REDAN DEAT(広島) / 410(大阪)
※店舗によってお取り扱いのないモノもございます。
※上記の店舗では、「花を浮かべる」シリーズのお取り扱いはありません。
「イケダユーコ 紙の箱」の様子が動画でご覧いただけます。クリックするとスタートします。大きく表示したい場合は、再生後に右下の全画面マークをクリックしてください。
音声はございません。
再生時間:59秒